こんにちは☀️
今日は、婚活をする中でのお相手の容姿問題についてお話したいと思います。
以前にもお話ししたのですが、
私は、街コン・アプリ・友人の紹介など婚活ツールと言われるものを全て経験しました。
それらを使用した活動の中で、私が相手を選ぶ際に重要としていたのが「容姿」でした。
それも、漫画やアニメの主人公になりそうな、背が高くてイケメン(笑)
どうしても、そういう方に惹かれやすかったのです😅
だけど、付き合うまで行けなかったり、お付き合いできたとしても続かなかったり・・・。
そのような出来事が続いたので自分なりに分析してみました。
自己否定・自分が本当に大切にしたいものが分かっていない。
自分なりに出てきた答えが、
①自己否定のまま婚活をすると、
自分に無いと思っているものや、コンプレックスをお相手で補おうとする。
②本当に大切にしたいものが分かっていない。
上記です。
一つずつ説明させて下さい😊
自己否定をしながらの婚活
私は、容姿にとっってもコンプレックスを持っていました。
私は顔が可愛くない。
顔が可愛くないから、周りに認められない。
そんな思いが心の中にありました。
だからこそ、お化粧や髪型を工夫して可愛くなろうとしていました。
私は可愛く無いから、お化粧しなきゃ・・・
私は可愛く無いから、髪の毛を整えなきゃ・・・
でも、どんなにお化粧や髪型を工夫をしても
心の中の根底に、「顔が可愛くないと周りに認められない」という思い込みは根強くありました。
そんな心の状態で婚活をしていると、相手で自分の足りないものを補おうとするのです。
結婚相手もとびきりのイケメンに魅力的に感じ、心のどこかでは可愛い子供を産みたいと思っていました。
でも、こういう恋愛って続かないのですよね😅
お付き合い出来たとしても、
「イケメンの彼は上、私は下」みたいな感覚がどこかにあり、
本音を出せず、いい子ぶってしまうのです。
結果的に、何を考えているか分からない、、、と言われたり、
自分から関係を壊してしまうなど、破綻します💦
自己受容は土台
なので、婚活を進めるとき
ますは自己受容の状態であることがとても大事です。
どんな自分でもOK😊!としてあげるのです。
(自己受容の方法はたくさんありますが、今回は割愛させて頂きます)
そして、「顔が可愛くないから、周りに認められない」という自分が持っている概念を
本当?と疑ってみます。
例えば、顔が特別可愛くない人でも、
周りに認められていたり、頼りにされていたいする方はいないか?
たくさんいますよね😊
生きている過程で、うまくいかない理由付けに容姿を選んだのです。自分で。
可愛くなくてもOK😊!可愛くない自分も可愛い♡笑
そもそも容姿で周りの評価は変わらない!どんな自分も尊い♡
みたいに、自己受容状態になると、
私自身、不思議とイケメンにそこまで興味がなくなりました。
これは、容姿に限ったことではありません。
・何がなんでも、アニメに出てくるようなイケメンが良い。
・何がなんでも、年収は〇〇万円でなくちゃ嫌だ。
・何がなんでも、身長は高くなくちゃ嫌だ。
上記のように思っている方は、一度自分自身と向き合ってみて下さい。
何か、自分で自分を否定しているものを、
お相手で埋めようとしていないか・・・。
自己受容した上で、
それでも私はとびきりのイケメンと結婚したい!!!
年収は〇〇万円以上がいい!!
と思う方はそれで良いと思います😊
今日は、お相手の容姿問題についてお話ししました。
参考になる方がいたら嬉しいです。
次回は、
②本当に大切にしたいものが分かっていない。
について書きたいと思います。
コメント